うちまき

うちまき
I
うちまき【内巻(き)】
内側に巻くこと。 特に毛先を内側に巻くこと。
II
うちまき【打ち撒き】
(1)悪霊よけのまじないとして米をまくこと。 また, その米。 散米。

「祓(ハラ)へすとも, ~に米(ヨネ)いるべし/宇津保(藤原君)」

(2)神に供える米。

「御幣紙, ~の米ほどの物/宇治拾遺 6」

(3)〔もと女房詞〕
米。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”